SSブログ

また、“LOGOデカ路線” に逆戻り [グッズ]

2010年夏フェスGOODSのデザインが発表されている。
「俺」Tシャツ & 「俺」タオル である。(こちら
これはどうやら昨年の「男」Tシャツ(こちら)と「男」タオル(こちら)のシリーズらしい。
しかし、今回のこれは断じて失敗である。

というのは、デザインとはとてもよべないような、単に文字だけの商品だからである。
「男」タオルと「男」Tシャツの時も思ったのだが、
LOGOをでっかく書いておけばよいという風潮、唾棄すべき怠惰である。
それでも、価格が抑えられて普及アイテムなら納得もするが、
工夫も手間もない「俺」バスタオルも「俺」Tシャツも、揃って3000円もするのだ。
いったいあのデザインのどこに手数料を払わなければならないのだ。
高校の文化祭のスタッフTシャツだって、もう少しましなデザインをする。

ここ最近の一連のグッズ同様にYooth Recordsのデザインらしいことは、
文字のフォントでわかるが、こればっかりは弁護しようがない。
何で、こんな体たらくになってしまうのか? しっかりしてほしい!
「男」グッズが好評だったから第2弾と言っているようだが、
「男」グッズはエレカシ・ライブでもそうそうは見かけない。
「文豪」Tシャツや「ドーンと行け!!」タオルのようなヒットにはなっていない。
下手をすると「名言タオル」ほどもポピュラーではないのに、
第2弾をつくる蛮勇とはなんだろう。

私の頭には「手抜き」という3文字が浮かんでならない。
なぜ、あのフォントで、あの大きさで、あの色味なのか、
ほとんどデザインの意図が理解できない。
それだけではない、なぜいま「俺」という単語の選択なのか、まったく理解に困る。
先だっての野音公演で新しい「男」シリーズも発表されたのだから、
それをつかったGOODSをつくったほうがファンの要望に叶うだろう。
なぜ「歩く男」ではないのか?
それに昨年の「男」シリーズで漢字一文字のシリーズは満腹である。
もういい加減、ロゴを大きく書いてそれだけ、というグッズはやめて欲しい。

松本大洋をはじめとして、エレカシのファンである漫画家・イラストレーターも多いはず。
どうして、それを調べてデザインを発注しないのだろう。
ファンであるならば、そんなに高額のデザイン料は請求されないと思うのだ。
それとも、所属事務所はそのデザイン料をケチってまで、
あの程度のグッズを売り続けようというのだろうか?
高名な漫画家・イラストレーターがダメなら、一般公募でもいい。
バンドのロゴやイラストを募集したらいい。
そうすれば、曲名を英語にしただけのロゴや、
「男」「俺」「花」などというとってつけた文字デザインにはならないはずだ。
そもそも、写真を配したTシャツでさえも、そのチョイスがひどすぎて評判が悪いことに、
まだ気づかないのだろうか?

正月のグッズにもがっかりしたが、今年の夏フェスグッズにはもっと失望した。
真剣みにかける「お座なり」なことはやらないで欲しい。
バンドの真剣な音楽活動をバカにされているような気分になる。(了)

追伸

エレカシのオフィシャル・グッズって誰が監修しているのだろう?
おそらく、事務所がコンセプトを出して、デザイナーが見本をつくり、
宮本浩次が決済して「GO」サインになるのだろうが、
宮本決済がハードルを下げている気がする。
いや、あまりにもグッズに執着がなさすぎるのだろう。
(新春ライブで自分のTOURグッズ・タオル[昇れる太陽]に驚いた宮本浩次)

プリント・デザインが文豪の言葉や浮世絵だったらこだわりが違うのだろうが、
自分たちのバンドのイメージと言われると、あまり確たるデザイン・コンセプトがないのだろう。
ならば、ここはエレカシのファッション・リーダー冨永義之にまかせたらどうだろう。
トミが監修したら、たぶん、ああはならないと思うのだ。
まず、宮本決済の前にワンクッション、トミをデザイン審査員にして、
それをパスしてから宮本「総合司会」の決済に上程したらどうだろう。
それだけで劇的にデザインが向上する確信がある。

冨永さん、お願いします。なんとかエレカシグッズのレベルを引き上げて下さい。
宮本御大は、売れ残りの出来のよくないTシャツを着せられて、でも嬉々としていたりするからな。
武道館公演グッズの「絆」2色長袖シャツとか、今考えてもひどい出来だからなあ。
(すみません毒舌で。でも愛はありますよ。だって、家の押し入れあけるとエレカシグッズがいっぱい)
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。