SSブログ

第6回音映画祭のリクエストに「扉の向こう」がリストアップ [つれづれ]

関東近圏の方以外はまったく蚊帳の外の話題になってしまうが、
吉祥寺にある老舗映画館の吉祥寺バウスシアター(http://www.bakuon-bb.net/)が、
ここ数年展開している企画上映に、「爆音映画祭」というものがある。
ライブ・コンサートの機材をつかって、映画を大音量で見ようというようなリクエスト上映で、
その企画内容から音楽映画が再上映されることが多いそんなイベントである。
その第六回大会のリクエストにエレファントカシマシのドキュメンタリー「扉の向こう」がリストアップされている。

吉祥寺バウスシアターとエレファントカシマシはゆかりが深いことは、
少し歴史を紐解けば容易にわかることである。
たとえば、アルバム『5』の発売時にアルバムごとの全曲演奏会をやったのが、
まさにこの会場だからである。
そして、「扉の向こう」が劇場公開用に編集しなおされて上映された時も、
東京の上映館はここだったのである(のちに渋谷でも再上映されたが)。

さて、件の第6回大会の作品リクエストの第一回投票で、
「扉の向こう」がダントツの1位を獲得している。
今週末の3/9から本上映をかけた決戦投票が始まるのだが、
おそらくここでもかなりの後押しが推量され、再上映になる可能性もかなり高い気がする。
エレファントカシマシのライブ活動が制限されてファンの憂悶があるこの頃、
やはりエレファントカシマシ関連のイベントが生まれるということは、
明らかにフラストレーションを発散する大いなる出来事だからである。
このイベントのWEBページには、投票と合わせてメッセージボードが用意されているのだが、
このメッセージボード(こちら)が振るっていて、投票結果と同じようにエレカシ・ファンの言葉でうまっている。
まるでファンからエレファントカシマシへのメッセージ大会だ。

かくいう私も、リクエスト一票と共に短文のメッセージを残しておいた。
「扉の向こう」の初公開時に、レイトショーを観に行ったひとりだからだ。
エレファントカシマシのファンとしての「普請虫」という号は、あの頃に思いついたのだ。
その由来は別ページにもあるように、森鴎外の掌編小説「普請中」にあり、
その作品に接したのがエレファントカシマシの【歴史】という作品からの強い影響なのだ。
もちろん「山椒大夫」や「阿部一族」や『渋江抽斎』もその流れで読了した。
そのなかでも自分のなかでは「普請中」という作品が胸にせまった一篇であった。
「扉の向こう」のなかの制作シーンもいうならば「普請中」に通じるものがあり、
だからではないが、森鴎外と「扉の向こう」と普請虫は切っても切れない。

「扉の向こう」の上映は2004年であったから、約9年前になる。
今年はエレファントカシマシがデビュー25周年の年にあたることだし、
まさにその中盤にあたる2003年の『扉』制作の模様は、
アニバーサリー・イベントとしてふさわしいかもしれない。(了)

追記 2013/03/17
第6回音映画祭のリクエスト企画は投票者の不正行為で中止になったと発表がありました。
問題になったのは「扉の向こう」と「愛のむきだし」という2本の作品のようですが、
機械的なプログラムによる投票行為があったようです。
リクエスト・コメント欄を見るとわかるのですが、「扉の向こう」に投票したファンのほとんどは、
不正投票に関係しない人と思われます。
(なにしろ200を超えるコメントは機械投票できませんから)
http://www.bakuon-bb.net/request.php   「そして今回の2作品の上映を願って投票された方たちのために、
   今後何らかの方法で両作品を上映する機会を探っていきたいと思っています。」
とあるので、「爆音上映会」とは別にリバイバル上映が適うことを待ちましょう。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

PAO 66号エレカシ短歌『浮世の夢』 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。