SSブログ
シングル ブログトップ

44th Single「ズレてる方がいい」 [シングル]

メジャーデビュー24年、結成31年目のエレファントカシマシが、
恒例の野音の直後に発表するNEW SINGLEが「ズレてる方がいい」。
通算44枚目のシングル作品である。

本日10月1日にCDジャケットが解禁になったようで、
オフィシャルのディスコグラフィー・ページとニュース・ページに掲載されている。
なお、これに合わせてオフィシャルHPのトップページのアーティスト写真も更新したようだ。
(照明のかげんで血色が悪そうにみえるのが残念。4人それぞれの目ヂカラの強さはただ者ではない。
 今回のトップページ写真では、長髪の石くんが別人に見える。彫刻家か指揮者に居そうなタイプだ。)

44th Single 「ズレてる方がいい」の発売形態は2パターン。
1:初回限定盤【CD+DVD】 / 2:通常盤【CD】

初回限定盤にはMUSIC VIDEOの収録DVDが付属して、若干価格設定が高め。
通常盤にはデモ・バージョンとでも呼ぶべき、宮本弾き語りバージョンの表題曲が収められている。


ズレてる方がいい(初回限定盤)(DVD付)

初回限定盤【CD+DVD】
UMCK-9560 ¥1,680(tax in)
収録曲
1 ズレてる方がいい
2 涙を流す男
3 ズレてる方がいい (Instrumental)
4 涙を流す男 (Instrumetal)

DVD
ズレてる方がいい Music Video
Music Video メイキング


ズレてる方がいい(通常盤)

通常盤【CD】
UMCK-5405 ¥1,200(tax in)
収録曲
CD
1 ズレてる方がいい
2 涙を流す男
3 ズレてる方がいい (弾き語りver.)
4 ズレてる方がいい (Instrumental)
5 涙を流す男 (Instrumental)

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

4月25日(水)発売 NEW SINGLE「大地のシンフォニー/約束」 [シングル]


2012年4月25日リリースのNEW SINGLEの詳細が発表されたので、
よい機会なので、ブログ更新を再開することにします。

ご無沙汰をして申し訳ありませんでした。
ブログ更新を怠った理由は、主に怠惰です。
生来の不精が芽を吹いて、花を咲かせただけのことですが、
ご心配をいただいた方々には、深くおわびとお礼を申しあげます。
(追記の末尾に若干いい訳めいた説明を附します)

2012年4月に半年ぶりのリリースとなるのは43作目のシングル。
プロデューサーはYANAGIMANさんだそうです。
2009年発売のシングル「絆(きづな)」以来のお仕事ですね。
蔦谷好位置プロデュースが続いたあとのYANAGIMANさんだから、
どんなコラボレーションなのか興味がわきます。

発売されるのは「通常版」と「初回特典盤」の2種類。
最近よくあるスタイルで、「通常」「初回」の2種類のジャケット違いも恒例ですね。
大地のシンフォニー/約束(初回限定盤)
  「初回盤」【CD2枚組】UMCK-9477/8 ¥1,680(税込み)
が《くわえ煙草の宮本のバストアップ写真》、

大地のシンフォニー/約束
  「通常盤」【CD1枚】 UMCK-5376 ¥1,100(税込み)
が《どこかの交差点の横断歩道を渡る宮本の脚部》。

収録曲


1 大地のシンフォニー
2 約束
3 大地のシンフォニー (INSTRUMENTAL)
4 約束 (INSTRUMENTAL)


「通常盤」はダブルAサイドの2曲とその「ボーカル抜き」音源2曲分で、計4曲。
「初回盤」はさらにもう1枚、2012年渋谷公会堂の新春コンサートのライブ音源7曲分が、2枚目として組合せ。

1 おかみさん (w/Horn section)
2 Soul rescue (w/Horn section)
3 リッスントゥザミュージック (w/Violin,Cello)
4 旅 (w/Strings)
5 笑顔の未来へ (w/Strings)
6 桜の花、舞い上がる道を (w/Strings)
7 パワー・イン・ザ・ワールド (w/Horn section)


新春ライブでの豪華共演は全部で16曲あり、そのうちから厳選7曲、半分くらいの収録らしい。
公演日の記載がないので、両日のどちらの収録かわからないが、
「おかみさん (w/Horn section)」と「桜の花、舞い上がる道を(w/Strings)」は、
2日目(1月7日)しか演奏していないので、2日目の公演で確定。

なお、収録もれした楽曲は以下の8曲。

今はここが真ん中さ!(withホーン)
真冬のロマンチック(withホーン)
明日への記憶(withストリングス)
普通の日々(withストリングス)
女神になって(withホーン)
新しい季節へキミと(withストリングス)
絆(withストリングス)
so many people(withホーン)
あなたのやさしさをオレは何に例えよう(withホーン&ストリングス)B007BRSK7U

【so many people】と【あなたのやさしさを…】が
かなり印象的で格好よかったので、収録洩れはかえすがえすも残念、ライブでの熱演を胸に刻むほかない。
しかし、収録される7曲もかなり素晴らしい内容だったので、
再び自宅で鳴らせるだけでも、あの日の驚きを思い出せるというものだ。
(長くなってきたので、つづきは追記に回します)

続きを読む


nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

ワインディングロード / 東京からまんまで宇宙 [シングル]

2011年9月17日、日比谷野音公演終了と同時に発表されたリリース。
シングル「ワインディングロード / 東京からまんまで宇宙」の発売予定日、11月16日。
(universalのオフィシャルページでは「予定」がとれて発売日が確定している。)
意外にも今年になってはじめてリリース作品である。

やや価格の高い初回限定盤には、
2011年の全国ツアー「悪魔のささやき」ツアーのドキュメンタリーDVDが付属する。
YouTubeオフィシャル・チャンネルに掲載されたものがすべて収録されるとなると、
その収録時間は60分超になる。

ちなみにドキュメンタリー動画を便利に見られるページを以前に作ったので紹介しておきます。
全公演を一覧にしたページは左メニューにリンクを作ってあります。
そうではなく、メニューを使って公演を検索して見られるようにしてあるページがこれです。
ページ下にはセットリストを見られるようにもしてあります。

個人的には1000円くらい値段が上がっても「仙台RENZA」公演のDVDを付けて欲しかった。
ドキュメンタリー用のビデオ収録は部分的なものだったらしいが、
仙台公演だけは全貌を複数台のカメラで収録していたのだから、
それを倉庫に死蔵するのはもったいなさすぎる。

一部のCDショップでは、「愛のかたまり」という別の仮タイトルが発表されており、
ファンのあいだで両A面のどちら側のタイトルであるのか、推理されている。
(常識的に考えれば、トップタイトルの「ワインディングロード」だと思う [註1])
その答えがどうであるのかは、リリース用のメディア露出で判明するだろう。
いちばん直近に発売される音楽雑誌は、
『bridge』(10/15発売)『JAPAN』(10/29発売)である。読み逃しのないように。
追記には42作目シングルのトリビア情報。

ワインディングロード /東京からまんまで宇宙(初回限定盤)(DVD付) 【初回盤】SG+DVD 初回盤 : UMCK-9454 定価 : ¥1,800(tax in.)
Amazon予約価格:¥ 1,515 (16%off) 通常配送無料 (2011/10/18現在)

ワインディングロード/東京からまんまで宇宙 【通常版】SGのみ : UMCK-5351 定価 : ¥1,100(tax in.)
Amazon予約価格:¥ 1,100 (ただし5%ポイント還元) 通常配送無料(2011/10/14現在)


註1:「GROOVE LINE Z」の初オンエアで歌詞に「愛のかたまり」があることを確認した。
    つまり「愛のかたまり(仮)」は「ワインディングロード」の仮タイトルである。


ムダな豆知識


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

「、」があってよかった。 [シングル]

「、」があってよかった。
2010年05月12日発売のニューシングル【幸せよ、この指にとまれ】の話である。

すでに新春ライブの項目を立てたときに、新曲に言及する下りで【幸せよ、この指にとまれ】と【赤き空よ!】について触れている。二つの新曲のタイトルが公表されたとき、その最初の表記は【幸せよこの指にとまれ】と【赤き空よ】だった。私は2曲のタイトルを、その歌詞の内容から、【幸せよ、この指にとまれ】と【赤き空】ではないか予想していた。

これは予想においては1勝1敗であるが、フロント・サイドである【幸せよ、この指にとまれ】の正式タイトルを的中させたことが嬉しい。

なかでも、句点の存在をいち早く示した人はそういなかったように思う。雑誌のライブ・レビューをはじめ各ファン・ブログでは、句点なしの【幸せよこの指にとまれ】を採用していたからである。しかし、私はこの句点なしのタイトルに据わりの悪さを感じていた。それは【桜の花、舞い上がる道を】から句点をはずし【桜の花舞い上がる道を】にしたような居心地の悪さである。歌を聴いた時にも、「幸せよ」「この指にとまれ」という明らかな句分けが存在したからである。そもそも、「よ」というのは係助詞で、呼びかけの場合は必ずその直後に句点を必要とするのである。

【赤き空よ!】は感嘆符はいらない気がするのだがどうだろう?
作者としては、空への呼びかけを強調するために「!」を足したのだろうが、歌詞中の「赤き空よ」は、係助詞というよりも詠嘆の度合いのが深い気がするからである。私が感ずる意味合いとしては、「赤き空よ…。」という印象なのである。「…」のところには、「お前はいつもやさしいな」とか、「お前はいつも大きくて届かないな」とか、そういう語りかけが詰まっており、つづく歌詞はその詠嘆につづく独白のように思えるからである。「赤き空よ!」ときっぱり言われてしまうと、バラードである作品の本質がタイトルからは伝わってこない気がしている。もちろん、深い含意があって、それを私が汲み取れていないこともあるのかもしれないが。もし足すなら「…(三点リーダー)」のほうが適切であったような気がする。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽
シングル ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。